「合格」のためのムリなく、ムダなく、ムラない指導で最高の結果を君の手に。
曜日 | 科目 | 時間 |
---|---|---|
月 | 中3理社 | 18:00-21:00 |
火 | 中3数学 | 19:10-21:10 |
水 | 中3国語 | 19:10-21:10 |
木 | 英語 文法・読解:上級(*ネイティブ講師) | 19:10-21:10 |
金 | 英語 文法・読解:中級(*ネイティブ講師) | 19:10-21:10 |
金 | 中3英語 | 19:10-21:10 |
土 | 中3土曜特訓 | 13:30-16:00 |
2023年度時間割(pdf形式)
中3のカリキュラムは大きく2つの時期に分けられます。 まず夏までに中3の内容を全て完了させます。そして夏期講習以降は難関私国立対策として、早稲田アカデミーで使われているオリジナル教材「上位校への数学」などを利用。 難関校頻出の問題パターンを精選されたテキストで無駄なく学習します。
ただ闇雲に過去問を解くのではなく、「1の努力で10の効果を出す」効率の良い演習をしていきます。 入試問題を通じて勉強することによって、日本語の語彙や文法・知識を豊かにします。 最終的には受験に向けての総まとめを行いながら、現代文古文を問わず、どこにもほころびの無い状態へ仕上げていきます。
Tクラスでは、春期講習までに中学英文法を完璧にし、その後難関校受験に必要な高校文法を習得することで、上位校受験への準備を整えます。 Rクラスでは、夏期講習前までに中学英文法を完成させ、入試対策へと進みます。
Secondary English Grammar and Reading
インターナショナルスクールにお通いの方やハイレベルな英語を学習したい生徒向けの授業。正確な文法や語彙、読解をネイティブ講師と一緒に“英語で英語”を学んでいきます。また、授業は基本的には英語で授業を行いますが、必要に応じて英語・日本語を使い分けて指導します。Intermediate/Advanced の2クラス設定をしています。
最近の入試は公立高校の人気や推薦入試が増え内申点の重要性がますます増してきています。 そのため主要3教科以外の科目についても、定期テストを中心に、入念な準備が必要です。 中3では理科社会の学習を毎週80分ずつ行い、5科のバランスに優れた生徒を育てていきます。
国数英の主要3教科を、シンガポール校・インター校の中3生全員を、習熟度/志望校別に3つのクラスをご用意して強化してまいります。なお、こちらのカリキュラムは通常授業内容を補完する内容となっておりますので必修とさせていただきます。また、後期土曜からは早稲渋専用対策授業「Wコース」にて合格をサポートします。
日本で実施している必勝志望校別コースをオンライン校にてZOOMによる受講可能です。Zoomを利用した「双方向Web授業」で、校舎での対面実施の授業と同じ授業を受講いただけます。最高峰のカリキュラム、教材、講師陣で展開される最高レベルの志望校別対策の内容そのままにお届けします。(国内早稲田アカデミー主催)