学費についてTuition Fees

費用項目

入塾金(入塾時のみ)
$270
教材費(半年ごと)
教材費一覧 2023年度 (pdf形式)
諸経費(毎月)
授業料(毎月)
詳細は直接お問い合わせください。
YTテスト代(毎月)

※表示金額はすべてGST(消費税)込みの金額です。

入塾時の費用
  • 上記費用項目の合計金額をお支払いいただきます。
  • 受講開始日が15日の場合の「授業料」につきましては、特別料金となります。
学費お支払い方法
  • 毎月の学費は、月初にメールにてご請求書を送信し、当月15日にGIRO(銀行自動引落)にて引落処理をいたします。
  • GIRO支払が開始されるまでの間は、当月15日までに請求金額をPayNowにてお支払いください。
  • 現金、クレジットカード、NETSによるお支払いは取り扱っておりません。
  • 2ヶ月間以上お支払いの無い場合は、退塾とさせていただきます。
  • 15日入塾につきまして、次月に2か月分合算請求いたします。

料金表

諸経費一覧表(2023年度)
コース月額
小1~小2SK$54.00
小3公立/小3~小6受験/英検/作文
小学生初級英語/小学生文法・読解
$86.40
小4~小6公立$97.20
中1~中3/中学生文法・読解$108.00
高1~高3$86.40
  • オンライン授業ライセンス費、通信費、光熱費、教室維持費、テスト代(※)を含みます。
    (※)小学生:ピラミッドテスト、中学生:CT・難関チャレンジ公開模試
  • 英検/作文の単科生はテスト代が含まれておりません。
  • 8月は通常授業がなく、講習会期間中なので諸経費はかかりません。
  • 1ヶ月休塾される月の場合も同様に、諸経費はかかりません。
  • インター校の授業も受講される場合、両校で諸経費が一部発生する場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

スクールバス料金表(2023年度)
1週間の利用回数月額利用パターン
1回$86.40週1日片道
2回$129.60週1日往復 / 週2日片道
3回$162.00週3日片道
4回$194.40週2日往復 / 週4日片道
5回$237.60週5日片道
6回$270.00週3日往復
7回$313.20週3日往復+1日片道
8回$334.80週4日往復
9回$378.00週4日往復+1日片道
10回$410.40週5日往復
  • スクールバスは、申し込んだ翌月からご利用になれます。
  • バスの料金は月単位で発生し、学校行事、ご病気、一時帰国などによる回数計算や、休塾割引の対象とはなりません。
  • 塾バスのご利用方法について、詳細は下記の案内をご参照ください。
    2023年度 塾バスご利用案内(pdf形式)

YTテスト料金(2023年度)小4~小6受験科のみ
学年コース受験科生テスト生
小4~小6受験科週例テスト(組分け回含む)$183.60(月額)$260(月額)
小4受験科公開組分けテスト$97.20(実施月のみ)-


割引制度

入塾金免除

以下の場合は入塾金がかかりません。

  • ご兄弟がシンガポール校・インター校の塾生
  • 日本国内の早稲田アカデミーからの転校
  • 講習会参加後、2週間以内にご入塾手続きをされた場合

授業料の兄弟割引制度

シンガポールの早稲田アカデミー2校舎(シンガポール校・インター校)いずれかにご兄弟が入塾されている場合、授業料を以下の基準で割引いたします。

  • 授業料の金額が2番目の生徒:30%免除
  • 授業料の金額が3番目以降の生徒:50%免除

特待生制度

  • 生徒の学力向上を奨励するため、各コースのテストにて条件を満たした生徒に図書券(紀伊国屋バウチャー)を進呈いたします。
  • 普段受講していない科目についても、テストの受験や、バウチャー獲得が可能です。
  • 受験時の全科目合計点に対応して、以下のバウチャーを進呈いたします。部分的な得点は判定対象外です。
特待生制度基準(2022年度)
受講コース対象テスト判定ライン科目とバウチャー
小3~小6受験科マンスリー・組分け・合不合80%国算2科 $30
国算理3科 $40
国算理社4科 $40
小5~小6公立科ピラミッドテスト90%国算2科 $30
中学部月例テスト (CT)90%国数英3科 $60
国数英理社5科 $80
中学部難関チャレンジ・アドバンス70%国数英3科 $60
国数英理社5科 $80
高等部早稲渋定期考査・実力考査順位上位10%各教科順位 $20ずつ
総合順位 $20