細かい家庭学習指導を通じ正しい勉強方法を身に付ける。
曜日 | 科目 | 時間 |
---|---|---|
水 | 小5算数 | 17:00-18:40 |
金 | 小5国語 | 17:00-18:40 |
2023年度時間割(pdf形式)
学校の勉強でも躓く箇所が増えてくるのが5年生の算数です。 計算は小数の四則演算に加えて分数の操作が始まり、図形は各種四角形の面積を求めるようになります。 また、初めて本格的な連続量を扱う「割合」は極めて重要です。 細かく小テストを行いながら、小学算数の山場を乗り越えていきます。
「正確に読み取り、正確に答える」ことを念頭に、幅広い形式の問題に対応できる注意力を養っていきます。 また、小4に引き続いて、記述形式への問題を多く取り入れます。 感想文、説明文、論説文などさまざまなジャンルの文章を「自分で表現する」ための力を養成します。