受験を左右しているのは、実はこの学年だとプロは知っている。
曜日 | 科目 | 時間 |
---|---|---|
月 | 中2数学 | 19:10-21:00 |
木 | 中2国語 | 19:10-21:00 |
土 | CatchUp 数学 | 11:50-13:20 |
2023年度時間割(pdf形式)
中学数学の双璧「関数」と「平面図形」がポイントです。 それぞれ基本は出来ていても、2つが混ざると手がつけられなくなる人は多いことでしょう。 その単元である「座標幾何」を早めに習得し、一次関数を一段上のレベルで考えられるようになるのが鍵です。
ジャンルごとの学習は変わりませんが、一年生と比較して文書量が多く、語彙が高度になるのが特徴です。 見た目は変わらず難易度が上がっているため、継続して学ぶことが最も大切な学年です。 授業中のテキストの演習に加え、実際に入試問題に挑戦し、最終的な国語力のゴールをこの時期に見据えておくことが、シンガポールでは特に重要です。