高校受験に必要な基礎学力を養成しながら、生徒にあう学習法を確立。
曜日 | 科目 | 時間 |
---|---|---|
月 | 中1国語 | 19:10-21:00 |
水 | 中1数学 | 19:10-21:00 |
土 | CatchUp 数学 | 11:50-13:20 |
2023年度時間割(pdf形式)
数学と算数の相違点は大きく2つあります。1つは負の数の登場。もう1つは文字式の登場です。 特に文字式や方程式の理解は重要で、その理解の深さが今後の成長を左右します。 中2~中3まで使えるような、文章の記号化の練習を徹底的に行います。
説明文・小説・随筆・詩歌に加え、古典や文法というジャンルが入ってくるのが小学生との違いです。 また、中学生の国語は、抽象度が上がります。 つまり、説明文であれば筆者の主張に沿って読み、小説であれば人間関係の葛藤など、背後にあるテーマを捉えるという読解が中学生ではスタートします。